おめっとさん

2008年1月6日
あけましておめでとうございます。

新年も一週間近く経つと、この挨拶も気恥ずかしくなるよね。^^;

新年は元旦だけ我が儘を言って、自宅で家族3人の正月を過ごしました。
多分結婚以来多分初めてだわー。

ずっと“嫁の務め”だと思って、旦那の実家で元旦も過ごしてきましたが、案外その習慣も止めてみると、あっさり旦那の両親に受け入れられた感じがします。

誰も客が来ない元旦も良いんじゃないっすか?
家には半同居の義兄家族もいることだしね。

つー事で2日に旦那の家に向かい、3日の夜にはこっちにまた帰ってきちゃいました。
まさにお年玉の受け渡しにだけ行った感が無くも無いな。(^^ゞ

サクッと渡してサクッと娘が貰って、あと姉の家とじーさんのホームに行ってささーと帰ってきました。

だって・・・、あっちの家って寒いんだもーん。
マンション暮らしに慣れたこの身には、ストーブも無い旦那の実家は耐えられませーん。
ひろーい旧家なのに、ホットカーペット一つのみで冬を乗り切るのよ、あの家は。
CO2排出量はめっちゃ少ない地球に優しい家なのよね。

私たちの寝る部屋ってば誰も足を踏み入れない2階なもんで、寒いわ、布団は冷え切ってるわで、当然ながらホッカイロ持参でしたがそれでもきついものがありました。

子供がいるとね、やっぱり風邪をひかせたくないし、可哀相な思いもさせたくないんで重装備で行きましたよ。

風呂上りには長袖シャツとハイソックス、フリースのパジャマにフリースのジャケット着せました。
こっちじゃ考えられないカッコですが、あの家では標準装備です。
それで何とか眠れるくらいの気温よ。

やっぱり家に帰ってくると、あ〜〜〜〜我が家の良さがしみじみ・・・。

9時過ぎまで寝られるって良いわぁ・・・。(#^.^#)
(結局そこだったりする)

年賀状もほとんど引き分けだったし。
(出してないのに来た場合は1敗、その逆は1勝)
思いっきり負けの込んだ娘の為に葉書を買いにコンビニに走ったのは余計だったけど・・・。(ーー;)

とりあえずまずまずの正月休みでした。

旦那が休みなのはあと一日。

何をして過ごすか悩むとこです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索