少しづつ思い出して書いていこう・・・。
2000年12月8日鬱病と始めて医者に言われた時に、してはいけない事を幾つか言われました。
一、重大な事を決めない。
二、先々の事を心配しない。
三、自殺は絶対しない!
他にも色々言われたけど、健忘がひどくて忘れてしまった。(涙)
でも1つ心に引っかかっている事は、
「過去を振り返らない」と言われた事。
医者は、病気になった原因を探るのも良くないって言った・・・と思う。
確かに劇鬱だった時はそんな事考える気力もなかったし、その日一日を過ごすのがやっとだったから、たいして気にもとめてなかったんだけどね。
でもこうして日記を書けるまでになった事だし、過去を思い出して書き留める事で、
「どうして鬱病と言うものに取り付かれたのか」を考えてみたいと思うようになった。
カウンセリングを受けている人は、「臨床心理士」と言う人が病気の原因を探って、それを取り除くようにアドバイスしてくれるそうだけど、私はそのカウンセリングを受けてない。
近くにないと言う事もあるけど、最近まで「対人恐怖」があって、他人と同じ空間にいる事が耐えられなかったという理由から。
なんか本末転倒だよね。
本当はこういうのを治す為にカウンセリング受けるんだよね。
でも少しづつ自分がどういう性格で、何処が弱いんだろうって知りたくなってきたのは自分では前向きな事だと思うんだけどな、うん。
という事で、病気の始まりから少しづつ思い出して書き留めておこうと思ってます。
呆けが進んで自分が判らなくなった時の為に・・・と
違うわいっ!
忘れてる事も一杯あると思うけど、でもすこしづつね。
しかし「健忘」ひどくなってきたなー、急がなくっちゃ。
あ、やっぱり呆け老人みたい・・・。
一、重大な事を決めない。
二、先々の事を心配しない。
三、自殺は絶対しない!
他にも色々言われたけど、健忘がひどくて忘れてしまった。(涙)
でも1つ心に引っかかっている事は、
「過去を振り返らない」と言われた事。
医者は、病気になった原因を探るのも良くないって言った・・・と思う。
確かに劇鬱だった時はそんな事考える気力もなかったし、その日一日を過ごすのがやっとだったから、たいして気にもとめてなかったんだけどね。
でもこうして日記を書けるまでになった事だし、過去を思い出して書き留める事で、
「どうして鬱病と言うものに取り付かれたのか」を考えてみたいと思うようになった。
カウンセリングを受けている人は、「臨床心理士」と言う人が病気の原因を探って、それを取り除くようにアドバイスしてくれるそうだけど、私はそのカウンセリングを受けてない。
近くにないと言う事もあるけど、最近まで「対人恐怖」があって、他人と同じ空間にいる事が耐えられなかったという理由から。
なんか本末転倒だよね。
本当はこういうのを治す為にカウンセリング受けるんだよね。
でも少しづつ自分がどういう性格で、何処が弱いんだろうって知りたくなってきたのは自分では前向きな事だと思うんだけどな、うん。
という事で、病気の始まりから少しづつ思い出して書き留めておこうと思ってます。
呆けが進んで自分が判らなくなった時の為に・・・と
違うわいっ!
忘れてる事も一杯あると思うけど、でもすこしづつね。
しかし「健忘」ひどくなってきたなー、急がなくっちゃ。
あ、やっぱり呆け老人みたい・・・。
コメント