喘息様気管支炎

2001年1月27日
いやぁ〜!めちゃ苦しかったです。
何がって、あーた、タイトルの「喘息様気管支炎」ですってば。

日曜日、朝起きたら鼻が痛かったので、
「ヤダな〜、明日耳鼻科行かないといけないかな?」
なんて考えてて、次の日起きたら鼻水た〜らたら。

「なんだー風邪じゃん、医者行こうっ」といつもの内科に。

ここは「精神保健法32条」の適用を受けているので、私はこの内科で治療を受ける限り、タダ!なのです。

で先生に
「風邪ひいちゃったみたいです、鼻水が酷くて・・・」
と話したら、一応お薬を出して下さったのでそれを飲んで様子を見ていたのですが、段々と咳の方が酷くなってきて、もう苦しい状態。

普通「コンコン」のはずの咳が、「ヒーヒー」に変わってきてる。

息が苦しくて呼吸しようとすると、浅い呼吸しか出来なくて「ヒッヒッ」って音になっちゃう。

これって出産時の「ヒッヒッ、フー」って呼吸じゃんなんて考えながらも、頭の一方ではやばいかもって思いました。

次の日はとにかく寝ていようと思って旦那さんに娘を送り出してもらい、ほっとしたのもつかの間、
「うわばき」がドーンと目に入ってきた。

わ〜忘れ物だぁ〜!

仕方ない、幼稚園まで急いで自転車を走らせました。

小さい子は上履きが鞄に入ってないって事位でパニックになって泣き出したりする事があるので(自分にもそんな思い出がある)、娘が幼稚園でその事実に気が付くまでにって思って急ぎました。

何とかセーフで間に合い、帰ろうと思ったら帰り道で目に入った内科の看板。

ついでって感じで診察を受けたら、
「ちょっとひどいな〜、点滴しよか」と先生はのたまう。
へっ?

「喘息様気管支炎やわ」
また先生のたまう。

寝てても治る病気ではなかったらしいです(苦しいだけ)。

気管支拡張剤って薬を点滴に入れて貰ったら、あーた、楽な事この上無しって感じ。
呼吸が楽!咳が出ない!

あーこりゃいいわー、と「明日もおいでねー」の先生の声を背に内科のドアを出て、家に帰りちょっとお昼寝。
起きたら・・・、

足が動かないっ!
手も震えて物がつかめないー!

なんじゃこりゃ〜!

震える手で病院にTEL・・・出ない・・・

4時になるのを待って再度TEL・・・・

出てくれたぁ〜!

事情を話したら、気管支拡張剤の副作用との事。

「明日は点滴の中身変えるから安心して」
先生のたまう。

それから一日足に力が入りませんでした。
もちろん子供のお迎えも無理なので、「延長保育」。

いつもしわ寄せは娘にいってしまうのでした。

で、今は?と言うと、まだ完全に回復していません。

プラス、娘が咳をし始めました。

またまた被害をこうむる娘なのでした(涙)・・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索