鬱突入か?

2001年6月14日
う〜、楽しくない状態突入。

今日は旦那さんがお休みでお家に居たというのに、例の「楽しくない病」が出てしまった。

何をしてても気分がUPしなくて、とうとう「寝逃げ」に走ってしまった。
お昼から1時半までとろとろと寝ていた。

旦那さんはというと、こんな嫁には慣れているので「網戸改造計画」とか訳の解らない事を言いながら、網戸をスムーズに動かす為の金具製作に熱中していた。

この人は実にこんなちまちまとした事が好きである。

この間はサッシのレールを絵筆を使ってちまちまと掃除していた。
それも娘と2人喜々として・・・。

昨日はボーリングに行こうとか、買物に行こうとか話していたのだけれど、こういう精神状態に陥ったが最後、私は家から出られなくなる。

鬱病でも仕事をしている人は沢山居られるが、本当に尊敬に値すると思っている。

しばらくはこの鬱の波の中をゆらゆらしなければならないが、それも随分慣れて来た。

抑うつ状態時が辛いのには変わりはないのだが、少しでも楽になる家での過ごし方と言うのが解ってきたのだ。

それは家族にはメチャ迷惑なのかも知れないが、しばらくの間我慢してもらっている。

「専業主婦なのだから家事をしなければいけない」という呪縛から、自分を解放すると言う努力をしてみるのである。

簡単に言えば「手を抜く」と言う事。

掃除は「○イックルワイパー」なる便利グッズが登場してくれてから随分楽になったし、洗濯は雨続きと言う事でしなくても言い逃れが出来る。

食事に関しては商品研究開発が進んだおかげで、冷凍食品も立派なメインディッシュになってくれる。

あとは娘の世話だが、これは・・・・自分でやってもらうしかないか。

旦那があまり口うるさくない、と言うのは大変なラッキーでもある。

また、この人前述どおりちまちまが好きなだけあって、ちまちました家事も嫌がらずにやってくれるのである。

どちらかと言うとこのちまちまを楽しんでいる風にも見える。


例えば買物を頼むとする。

するとこの人は一軒のスーパーで済む買物を、野菜は「安い!新鮮!」がウリの八百屋で買い、ティッシュペーパーはやはり一番安いドラッグストアで買い、豆腐は安くて美味しい商店街の豆腐屋で買い、残りの品をスーパーで買ってくるのである。

一度買物に出ると一時間近く帰ってこないことはざらである。

私は愛情を込めて彼を「マメオ君」と呼んでいる。

彼が居るから私は安心して鬱にどっぷり浸かっていられるのかも知れないなぁ・・・。

またしばらくはよろしくね、マメオ君!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索