小康状態。

2002年3月9日
薬を倍量に増やされたおかげで激鬱からは解放された。

今のところはまずまずの小康状態か。

久しぶりに着物を着て出かけてみた。
春の着物に手を通す。

遠目にはピンクの無地に見えるほどの、白地に小さな小さな赤の水玉。
地模様は桜の花びらかな?

同じく春の花をあしらった銀箔の帯を締めた。

少しだけ気分が華やいだ。

外に出たくない病の私が着物を纏う事で、「出てみようかな?」と思うのだから、この着物効果は捨てがたい物がある。

亭主殿には金銭的に迷惑を掛けるが、ま、そういうことでご勘弁を願おう。

出かけたついでに、娘がかねがね行きたがっていた「サンリオピューロランド」行きのツアーがないか調べに旅行社に寄った。

店内にはカラフルなパンフレットが溢れんばかりに並べてある。

「どこかに行きたい」、そう思う気はあっても、不安が先行してしまい発病以来何処にも出かけていない。

日帰りでいちご狩り程度は出かけたが、まだ遠出は出来ずにいる。

幸い今までは娘も「何処そこに連れていってくれ」というような事は言い出さなかったが、どうしてもピューロランドは行きたいようだ。

他のテーマパークで我慢してくれないかと尋ねたが、涙を溜めて首を横に振るばかりだ。
「キティちゃんがいないと嫌だ」その一点張り。

何がそんなに娘の心を惹きつけるのかは判らないが、今度の願いは叶えてやりたいと心から思う。

旦那が出張にでている間に・・・と思っていたが、日程的に難しそうだ。
でも何とかやりくりして連れて行ってやりたいと思う。

旅行に行こうだなんて考えられる様になったのも、少し心が安定してきた証拠。
そんな風には考えられないだろうか、と自分で思っている。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索