母子家庭終了間近
2002年3月13日14日、10日間の出張を終えて旦那様が帰ってくる。
1度だけ無理して帰って来て呉れたが、滞在時間が10時間にも満たない慌ただしい一時帰宅だった。
今度は本当に帰ってくる。
やっぱり嬉しいし、気分的にほっとする部分は大きい。
勝手病とも思われがちな病気ではあるが、一応病気療養中の身に家事一切合切と、娘の世話はやっぱりきついものがあった。
幸いにも留守中2人とも風邪などひく事もなかったので、寝込んだり寝込まれたりはなかったが、それでも夕方に私がダウンする事は多々あった。
今回はそれでもきちんと食事は作れた、偉い!
前回の出張の折には、殆んど外食とお惣菜で済ませてしまったが、今回は卵焼きと焼きたらこだけという日があったにせよ(笑)、ま、何とかお袋の味オンリーだ。
今夜をのぞいては・・。
今夜は最後の晩餐?という事で外で食事をした。
お馴染み「神戸屋レストラン」黒毛和牛ヒレステーキなり。
肉好きの我が娘に肉の殆んどは食われ、私は食べ放題のパンとサラダバーでお腹を満たした。
ほんまに肉だけは良く食べるんだからっ!
野菜も食えよっ。
夜の電話の折、明日の夜は何が食べたいかと旦那に聞いた。
「普通のもんが食べたい・・・」
彼は10日間一体何を食っていたんだろう???
兎にも角にも明日の夜にはまた賑やかさが戻ってくる。
久しぶりの家の中を見てなんと言うだろうか?
荒れ果てた部屋と万年床。
山積みの洗濯物(洗濯済み)。
明日までにこれを何とかせねば。
それよりも10日の間にまたまた増えた着物達。
これを何処に隠すかが問題だな・・・。
そう言えば娘のお土産リクエストは「栗」、であった。
なんで栗なんだ?
これもかなり謎だ・・・。
1度だけ無理して帰って来て呉れたが、滞在時間が10時間にも満たない慌ただしい一時帰宅だった。
今度は本当に帰ってくる。
やっぱり嬉しいし、気分的にほっとする部分は大きい。
勝手病とも思われがちな病気ではあるが、一応病気療養中の身に家事一切合切と、娘の世話はやっぱりきついものがあった。
幸いにも留守中2人とも風邪などひく事もなかったので、寝込んだり寝込まれたりはなかったが、それでも夕方に私がダウンする事は多々あった。
今回はそれでもきちんと食事は作れた、偉い!
前回の出張の折には、殆んど外食とお惣菜で済ませてしまったが、今回は卵焼きと焼きたらこだけという日があったにせよ(笑)、ま、何とかお袋の味オンリーだ。
今夜をのぞいては・・。
今夜は最後の晩餐?という事で外で食事をした。
お馴染み「神戸屋レストラン」黒毛和牛ヒレステーキなり。
肉好きの我が娘に肉の殆んどは食われ、私は食べ放題のパンとサラダバーでお腹を満たした。
ほんまに肉だけは良く食べるんだからっ!
野菜も食えよっ。
夜の電話の折、明日の夜は何が食べたいかと旦那に聞いた。
「普通のもんが食べたい・・・」
彼は10日間一体何を食っていたんだろう???
兎にも角にも明日の夜にはまた賑やかさが戻ってくる。
久しぶりの家の中を見てなんと言うだろうか?
荒れ果てた部屋と万年床。
山積みの洗濯物(洗濯済み)。
明日までにこれを何とかせねば。
それよりも10日の間にまたまた増えた着物達。
これを何処に隠すかが問題だな・・・。
そう言えば娘のお土産リクエストは「栗」、であった。
なんで栗なんだ?
これもかなり謎だ・・・。
コメント