事件勃発!

2002年3月20日
扁桃腺炎と言ってもおとなしく寝ているはずもない娘と座敷牢生活3日目。

さすがにe具合にクツクツと煮詰まってきた、二人の関係。

些細な事でも怒ったり泣いたり。

私も不安定な状態なので、お互い日中はちょっと距離を置いて過ごした方が良さそうだ。

原因は外に出られないこともあるが、夕べに起きた事件、これが尾を引いている。

事件は7時7.8分前に起こった。

「おかあさ〜ん」、娘の泣き声。
「なになに?どした〜〜?」一応聞いてみる私。

「ごめんなさーい」「ごめんなさーい」、泣きながら繰り返す娘。

???
何がなにやらさっぱり判らない。

「なにしたの?怒らんから言ってごらん」

「うー」、鼻を指差す娘。

「は、鼻〜?」

嫌〜な予感がひしひし。

「なんかいれたん?」
無言で頷く娘。

「何?」
「遊んでたら入ってもたん、・・・ビーズ」

ビ、ビーズとな?

確かこの子のお遊び用ビーズは直径8ミリはあるぞー!

あわてて鼻の奥を除くが、かなーリ奥の方にぼんやりグリーンのビーズらしきものが見えるだけ。

あかん・・・こらプロに任せな。

あわてて近所の耳鼻科に電話。
7時までの受付のところを「ダッシュで行く」と言う条件で待ってもらう。

近所なので、自転車の後ろに娘を乗せて飛ばす飛ばす!

急いで中に入り診て貰うとやっぱりビーズが鼻の奥に鎮座しておりました。

鼻腔を広げる器具で鼻の穴をちょいと広げ、先が¬状になっている器具で引っ掛けると、いとも簡単にビーズは取り出された。

ほっと一安心。
一応鼻の粘膜に傷がないか診てもらったが、異常なしと言う事で治療お終い。

治療費、3100円也。

ひょえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
たったこれだけの事で3100え〜〜ん?

母、涙・・・。

以前にこの耳鼻科には2度かかっているが、一度目は今回と同じく鼻にスポンジを詰め込んだ。
二度目は喉の奥に魚の骨が刺さっていたのを取って貰った。

なんか情けない・・・・。


当然家に帰ったらお尻ペンペンの刑が待っていた。
叩かれる方はもちろん、叩く方だって心も手も痛いのだ。

どっーと疲れてしまい、簡単に夕食を済ませて旦那に連絡をした。
さすがに3100円には旦那もあきれていた。
もちろん5歳にもなって鼻に遊びで物を突っ込む娘にも。

いろいろ電話で旦那に愚痴ったりしたけれども、それでも、なんだか、どーにも、イライラが取れない私。

薬で落ち着かせるのは簡単だけど、もう薬に頼るのは嫌になってきていると言うのもあって、娘を早く寝かせて一人になろうと考える。

さっさと娘を(無言で)風呂に入れ、歯磨きをして寝かせてしまう。

しかーし、一人になってもイライラは治まるどころか増すばかり。

ネットオークションにへばりついて、手当たり次第に入札してやっとすっきり。

ハハハ、一件落札してしまった。
ちょっとすっきりしたかな?

旦那に事の次第を知らせるメールを送ると、即座に
「今日はこれで気を落ち着かせて、早く寝てください!」とのメールが届く。

これ以上起きていられると、何を買うやら判らないと踏んだな?

仕方ない、寝るか・・とネットをあきらめる。

しかし女というのは、やっぱお金使わないとストレス解消できない生き物なのかなぁ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索