半年ぶりかぇ?

2002年5月1日
帰省してきた。

考えてみれば正月も帰らなかったので「半年ぶり」の帰省になるみたいだ。

グループホームに入っている父親の世話を姉一人に押し付けているようで心苦しく思っていたし、また父親に顔も見せず放りっぱなしにしていることにも罪悪感を感じていた。

それでも帰れなかった・・・。

それほど帰省は重荷だったんだ。私にはね。

でもGWだし、孫の顔くらい見せてやりたい。
主人の実家にも顔出しに行かなくてはと、思い切って帰ることにした。

さすがに子供と2人電車で帰省と言うにはまだ無理がある。
休みの日を狙って旦那に車で一緒に帰ってもらった。

車で走ってみれば、たかだか1時間半。
そのくらいの距離であった。

その距離が耐えられなかったなんて、私は一体何が怖かったんだろう・・?
そう考えてしまうほどにあっけなく着いた懐かしい町。

父親にも会えた。
元気そうで安心した。

姉は・・・、相変わらずパワフルで、そして女王様だった。(笑)←だれも逆らえない。

主人の実家にも行った。
でもいつもそこにあるはずの笑顔がなかった。

そこで初めて義母が入院している事を知らされた。

えーっ!脳梗塞?!

大丈夫だろうか?
でももう面会時間は終っている。
どんなに心配してももう会える時間じゃない。

義兄の話では、もう病状も安定して身の回りの事は自分でしているし、言語にも運動にも後遺症が残らずにすんだほどにごく軽い「脳梗塞」だったとの事。

余計な心配はさせたくないとの判断で知らせなかったとの事だったが、それでも知らせて欲しかった・・・・・。(涙)

自分では嫁と言うより「子供の一人」と言う気持ちでいたのに、肝心な時に役に立てなかった自分が情けない。

明日はお見舞いに行こう。
家族3人の元気な姿が手土産だ。

元気な笑顔が見られるかな?

病人さんである義母にまだ元気を貰いたいと考えているなんて、自分がまた情けない・・・。

しっかりしなくては!

でもまだまだ子供でいさせて欲しいよ、お母ちゃん!


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索