帰省してまいりました。

ただーしっ、1泊2日。
それも16日、盆が終わってから。

譲歩に譲歩を重ねてこの結果。

勘弁してくれよー、これが限界なんだよ(涙)。
これ本音です。

16日に大阪から西に移動するのは本当に楽チン。
ラッシュもないし、旦那の運転で快適快適。

でもスケジュールがびっちりだったので、着いてからはなんかへとへとになっちゃいましたわ。

グループホームに入居中の父親に面会に行き、姉の家にも日ごろの面倒の礼も兼ねて立ち寄り、お供えを買って私の実家の墓参り。
日ごろ滅多に参れない墓だけに、しっかりお参りしてきた。

ここには49歳で逝った母が眠ってる。
大好きだった母。
これ以上書き出すと涙が溢れてきちゃうほど。


その後、旦那の実家に辿り着いてようやく荷物を下ろしたかと思うと、義母から先に墓参りを済ませて来るよう言われ、・・・墓参りのはしご。

休ませてくれよぉ・・・。

その後何のことやら解らないけど、仏壇の方にもお参りに行かされた。

うーん、仏さんは今どっちにいらっしゃるんだろ?

旦那の実家はすごい田舎。
村の7割以上が同じ姓。

私の本名は「恵子」と言うが、あまりにもありふれた名前のせいで、村の中には同じ名前の人が2人もいる。

ちなみに義母も「けいこ」、同じ名前だぁ。

墓参りに行ったとき、新しいお墓があったので何の気なしに見ると、自分と同じ名前の人のお墓だったりして・・・、これは笑えないね。

続きは後で・・・。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索