うう・・・しんどい

2008年1月30日
昨夜、と言うか今朝(早朝ね)、軽い吐き気で目が覚めました。

と言うまもなく激しい動悸、イライラ感。

あーー、去年の正月の晩の症状と同じだーってすぐ思いました。

あの時は旦那の実家で寝ている時になったので、旦那を起こして介抱してもらいました。

今回は頑張って一人で耐えようって思ったけどやっぱ不安になってきたので、旦那に「具合悪いー」と言って起きて貰いました。

一所懸命腹式呼吸をして、落ち着きますように・・・と念じながら1時間半。
途中飲んだナウゼリン(吐き気止め)デパス(抗不安剤)が効いて来たのか何とか落ち着きました。

いやぁ・・・、結構辛かったですねー。

で、今朝、旦那に心療内科の順番を取りに行って貰えたので、バスで坂の上の病院へ。
発作の間メモに症状を書きとめておいたので、それを持っていきました。

メモを読んだ慶子センセの診断は

「自立神経の調子が狂っちゃったのねー」

でした。^^;

「何かあった?」とも聞かれたのですが、旦那が出張に出てたこと以外思いつかないし、ここ数日はかなりユッタリした生活だったので正直原因は思いつかないです。

「寒さかな?」
とも言われたのですが、寒さごときで病気になっちゃた世界中大変な数の病人が出ますしねー。(ーー;)

ま、とりあえず点滴ってんで、一本打って貰いました。

帰ってから家事をチョコチョコこなしていたら、すごく眠くなって着て爆睡。
その後もとろーりとろーりと眠り続けていました。
点滴に何が入ってたんだろね。

久しぶりの発作はきつかったけど、あまり家族に迷惑かけずに済んで良かったです。

次回は一年以上先であることを願ってますが。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索