がっこは疲れるなー
2008年4月17日今日は娘の学校のPTA行事。
担任と「はじめまして」の学級集会。
あ、でも不参加。^^;
直前にママ友(友と呼んで良いんだか・・・)からメールがあって、
「今日行くぅ?」と。
・・・。
やっぱそうか。
みんな考える事は同じだな。
そう、みんな学級集会の後の役員選挙を気にしてる。
うちのがっこは役員ポイント制で2ポイント取得が義務なんだけど(卒業までに2回くらいやればOK)、6年生になったら殆どの母親が2ポイント取得済みなので、役員の足らず分は2ポイント取得済み父兄からも選ばれるんだなー。
で、みんな為りを潜めるわけさ。
下手に目だって選挙で名前書かれたくないと。
私も2ポイント取得済み母親。
選挙で選ばれちゃったら引き受けるけど、出来たら2年連続は避けたい。(去年やったしね)
で、なんだかんだと2人でどーするベーと話しているうちにタイムアップ。
学級集会の時間になってた(つまり手遅れ)。(笑)
で、行けなかった(行かなかった)。
で、くだんの学級集会はと言うと、案の定出席者も少なかったらしいし、内容も自己紹介だけで終わってて、すぐ選挙に移ったそうな。
嬉しい事に今年度娘のクラスにはポイントの足らないお母さんが集結したらしくて、私は当たらずに済みそう。
ちょっとほっ。
その後午後4時からまた学校で、今度は修学旅行の説明会があった。
そっちには出席。^^;
ここで初めて担任と“ごたいめーん♪”(古っ!)
娘は「兄ちゃんとおっちゃんとの中間くらい」の年の先生と言っていたが、なんのなんの29歳の立派な“兄ちゃん”でした。
一年間娘をどうぞ宜しくね♪
それにしても学校に行くとどっと疲れるのはなぜなんだろう。
あまた居るママ友が原因と言えなくもないかなー。
担任と「はじめまして」の学級集会。
あ、でも不参加。^^;
直前にママ友(友と呼んで良いんだか・・・)からメールがあって、
「今日行くぅ?」と。
・・・。
やっぱそうか。
みんな考える事は同じだな。
そう、みんな学級集会の後の役員選挙を気にしてる。
うちのがっこは役員ポイント制で2ポイント取得が義務なんだけど(卒業までに2回くらいやればOK)、6年生になったら殆どの母親が2ポイント取得済みなので、役員の足らず分は2ポイント取得済み父兄からも選ばれるんだなー。
で、みんな為りを潜めるわけさ。
下手に目だって選挙で名前書かれたくないと。
私も2ポイント取得済み母親。
選挙で選ばれちゃったら引き受けるけど、出来たら2年連続は避けたい。(去年やったしね)
で、なんだかんだと2人でどーするベーと話しているうちにタイムアップ。
学級集会の時間になってた(つまり手遅れ)。(笑)
で、行けなかった(行かなかった)。
で、くだんの学級集会はと言うと、案の定出席者も少なかったらしいし、内容も自己紹介だけで終わってて、すぐ選挙に移ったそうな。
嬉しい事に今年度娘のクラスにはポイントの足らないお母さんが集結したらしくて、私は当たらずに済みそう。
ちょっとほっ。
その後午後4時からまた学校で、今度は修学旅行の説明会があった。
そっちには出席。^^;
ここで初めて担任と“ごたいめーん♪”(古っ!)
娘は「兄ちゃんとおっちゃんとの中間くらい」の年の先生と言っていたが、なんのなんの29歳の立派な“兄ちゃん”でした。
一年間娘をどうぞ宜しくね♪
それにしても学校に行くとどっと疲れるのはなぜなんだろう。
あまた居るママ友が原因と言えなくもないかなー。
コメント