いってらっしゃい

2008年5月16日
今朝、8時前に娘は学校前からバスに乗って“修学旅行”に出かけて行きました。

一週間ほど前から“旅のしおり”を見ながら必要な品をバッグに詰めたり、足りない物は買いに走ったりして準備してきました。

お洋服もほぼ新調。
ええ。。。ささやかな親の「見栄」ですわ。(笑)

着替えは一日分ごとに洗濯ネットに収納、翌日にクラフトに使うもの、お風呂道具、扇面道具、などなどすべて一纏めにして袋に入れてあります。

これくらいしか親は出来ないもの・・・。

出発してしまったら後は添乗員さんや先生任せ。
少々の事は何が起こっても自力で解決せにゃなりません。
だから出来る部分は精一杯。

朝5時過ぎに起きてお弁当を作り、冷たく冷やした麦茶を入れたらもう家を出る時間でした。

学校では“出発式”なるものがあるので親はお見送りに行かねばなりません。
うちは旦那も一緒にお見送り。
娘は友達とキャラキャラ笑いながら、一番可愛い笑顔で(親ばか)バスに乗り込んでいきました。

駅まではバスで、そこから新幹線に乗り換えです。

明日の夕方には帰ってくるのですが、それまでは何かそわそわ落ち着かない“仔離れできない母親”です〜。

たくさんたくさん楽しい思い出を作っておいで・・・。
そして元気で帰って来てくれたら、それが一番の母への“お土産”です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索