ぼーこーえん

2008年6月10日
ぼーこーえん、になってしまいました。(T_T)

なんか痛いなぁ・・・だったので朝一に近所の内科に“朝から並んで”順番取りまでして、朝一に受診。

でも検尿の検査に時間が掛かり2番だったけど・・・。(ーー;)

ぼーこーえんになる人って意外に多いんですね、女性には。

私が内科に勤めてた時にもぼーこーえんの患者さんも時々いらしたけど、そんなに数は多くなかったな。
やっぱ婦人科とか泌尿器かとかを受診されてたのかな?

受付のおばーちゃん(実は先生のお母さん)に「あら、初めてなの?」と驚かれたので、この医院ではきっとメジャーな病気なんでしょう。

この医院は2代目さんが医師で、初代と言うか大先生は現役を退かれ、検査や投薬、注射などを担当されています。
だもんで私の検体もミョ〜に詳しく(暇なもんで)顕微鏡でまで見て下さり、「かなり汚いねぇ」のお言葉を頂きました。ひょ〜〜〜〜!

ぼーこーえんの検体は標準的に汚いらしいですが。

でも・・・痛いのね。
ぼーこーえんって。(T_T)

初めてです、ぼーこーが痛いなんて。

私は他にも色んな薬を飲んでいるので、抗生剤の飲み合わせを調べてもらって3日分のお薬を貰いました。
「3日我慢すれば治る」と言われましたが、2日目の今日はほとんど痛みも取れて、ちょっとホッ!

その数日前まで胃の調子が悪くてその内科に掛かっていたので、
「ま、免疫力が落ちた」のかな?みたいな話をしました。

今回の胃の不調は一月近く続いてて、食事が摂れない時期が長く続いたので仕方ないかもしれません。
あ、悪い病気じゃないらしいです。

明日は学校に用事があるので、ぼーこーえんの治りが早くて安心しました。

冷やさない、水分を多く取る、清潔に!を気をつけて、完治させるぞー!

だって再発が多いって聞いたから。

あんな痛いのもうイヤだーーーーー!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索