散財

2008年12月6日 おしゃれ
今月何やかやとかなりの出費。
はっきり言ってはこないが、旦那は内心かなり不快であろう。

そんなに凄い物は買ってないし(買えないし)、自分の小遣い範囲で買ったものが殆ど。
ただ子供の洋服とかはかなりの勢いでバンバン買った。
去年の服なんてもう着られやしない状態だったんだもん。

カードで買ったのは「染毛剤」「半衿」くらい。
「染毛剤」代は必要経費でしょ。
遠慮なく家計からお支払いさせていただきます。

でも彼には私がたくさん買い物してるように見えるのよね。
特に着物回りの小物類は旦那には想像がつかない分、手当たり次第に買い物しまくってるように見えるみたい。
殆どうん百円単位の買い物なんだけどな。
それに全部自分の小遣いで買ったさ。

でもさっきはざっくり大きな買い物をした。
旦那が出張で留守中、私が代りに「納品書」を書いたりコピーしたりFAXしたりと旦那の仕事を代わってやったから、TVショッピングで見かけたアンサンブルのカーデもどきを買ってもらった。

バイト代替わりにね。

ま、そんなこんなで私の小遣いも尽きた頃になって、娘がえらいものを持って返って来た。

「中学制服の採寸のご案内」

いやぁ~(汗)
まだまだ先だと思ってたのよねー。

でももう来週に採寸に来るって言うじゃないのー。
女子の制服って高いのねー。
すそで33000円ですって!

勿論某百貨店でもお誂え出来るらしいし、★LLEとかのブランドで作ってももらえるらしい。
値段は見てないけどさ。(怖くてみれねー)

あー、今は33000円から35500円くらいまでの支払いでいいけど、まだまだこの先バッグやらジャージやらたくさん購入しないといけないんだなー。

ちょっとは小遣いも置いておけば良かったなと思っても後の祭り。
後は旦那に任せまーす。

公立の中学でもこんなに高いんだから、お嬢様私立中だったらどんだけ高いんだろ。


義務教育というのなら、制服代も国が持ってくれ!
それくらい親が払えというのなら、自由服にしてくれ!と思うのは私だけ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索